夢シャンプーいれた時の話
高校3年生の頃から友達の髪染めたりとかしてる時から、
アシスタントの頃も思ってたし、スタイリストになってか
ロンドン最後らへんの時におかんにシャンプー台つけよう
「今なんつった??」
「他人だと???」
「俺にとってお客さんは宝なんだよ!それ以外のなんでもねぇんだよ!」ってマジ切れ。。
日本帰ってからも何度か喧嘩を繰り広げ。。
とりあえず見積もりだすだけ。っとか、説得しつつ、早一ヶ月もしない間に完成☆☆
その間にサロンの設計書を業者さんにお願いして、保健所に通して、正式にrinは誕生したわけです。
今じゃうちにあって当たり前のような家族のような存在になり、おかんもすっかり気に入っている。。そして 僕のお客さんの事も誰より大事にしてくれちゃったりしている。。
何が言いたいかというと。。
人と違う事する時って、誰もに反対される時がある。。
人と違う事する時って、勇気や覚悟がいる。。
でもね。。やってみないと誰にも結果ってわからないでしょ?って事。やらずに悔やんでる事って何の勉強にも成長にもなりませんよって事。
一歩踏み出す勇気を持ちましょうって事。
僕は偉そうに人になんか言えるような人物ではないけど。。
とにかく失敗だけを恐れて、何もしないのもごめんだし、誰かのせいにばかりして行動しないのもごめんだね。
道って人それぞれ違うから。。自分の心の中になんかやりたいって思いがあったら、単純に行動するのが一番だと思う。
僕もまだまだやろうって思ってる事いっぱいあるから。。
これからも突っ走っていこうと思うんです。
誰に話してるかわからないけど。。
今日何故か思った事を綴ってみました。。
「俺にとってお客さんは宝なんだよ!それ以外のなんでも
日本帰ってからも何度か喧嘩を繰り広げ。。
とりあえず見積もりだすだけ。っとか、説得しつつ、早一
その間にサロンの設計書を業者さんにお願いして、保健所
今じゃうちにあって当たり前のような家族のような存在に
何が言いたいかというと。。
人と違う事する時って、誰もに反対される時がある。。
人と違う事する時って、勇気や覚悟がいる。。
でもね。。やってみないと誰にも結果ってわからないでし
一歩踏み出す勇気を持ちましょうって事。
僕は偉そうに人になんか言えるような人物ではないけど。
とにかく失敗だけを恐れて、何もしないのもごめんだし、
道って人それぞれ違うから。。自分の心の中になんかやり
僕もまだまだやろうって思ってる事いっぱいあるから。。
これからも突っ走っていこうと思うんです。
誰に話してるかわからないけど。。
今日何故か思った事を綴ってみました。。