パリ日本人美容師
実業家 / 投資家 / コンサルタント / 副業 社会貢献家 パリと日本を拠点に、グローバルに10年以上の経験を持つ実業家。 ロンドン・パリ・日本で美容師およびフォトグラファーとして25年以上活動し、多くの受賞歴を持つ。VIPや著名人、モデルを顧客に持つ実績を誇る。 現在は基本的に他の美容師やフォトグラファーを紹介するが、どうしても必要と指名される場合のみ、本気の趣味として施術を行うこともある。 地主として土地資産を管理しつつ、マンション二棟(34戸)、古民家、一軒家、駐車場、別荘などの不動産経営、そして企業や個人を対象としたコンサルティングや投資活動を展開。 副業としてNPO法人を立ち上げる計画も進行中。残りの半生を家族、友人、そして社会貢献に捧げることを誓う。 →詳しいプロフィールはこちら←
Men's PREPPY 一年半に渡り掲載。購入可

ビジネスクラス、British Airways

実はわたくし。。。
パリについてから、厳しい生活をしております。。
イギリスで貯めたお金も、日本で貯めたお金にも頼らずに、また新たに生活をしようと思ってるので、お給料がでるまでは、っというか何ヶ月かは??っというかいつまでかはわからんが。。とにかく貧乏生活万歳という事で。。
修行です。。修行。。
ほんとパリは物価高い!!日本の3倍かい!!ってものもあったりする。。
でもワインはやたら安い。。まだ飲んでないけどね。笑。

フランス語もしゃべれないし、ヘアサロンではさっそく歯がゆい思いもしてますだ。。
言葉が通じない分、本当に最高の仕事をしないと、お客さんは満足いかない。
だからこそいい勉強にもなるのだが。。
まぁそこは今回はちょっとおいといて。。
貧乏生活になる前、最後のバブリーなお話を☆

僕、飛ぶ時の朝まで、一睡もしないで、お客さんのカルテの整理をしてたんですよね。
うちのおかんもかなりつき合ってくれて。。
そんで、なんとか出発って感じで。。フラフラ。。
でもちゃんと予定時間通り☆って思ったら、電車がちゃんと運行してない!
なんか横浜より先、東京にお急ぎの方は、乗り換えてくれとの事。。
なんか土砂崩れがなんとかって事でした。。
まじか!!って思いつつも、なんとかしなきゃって事で、横浜で乗り換え、駅員さんに聞いたら、JRの人に、とりあえず、エクスプレスに乗ってください!って言われた。
本当は予約しなきゃいけないんですけど、事情を車掌さんに話してくださいとの事。。
え〜〜っと思いつつもしょうがないから飛び乗り、しばらくしてから車掌さんと話し、まぁなんとかオッケー? とにかく空港にはなんだかんだで予定通り到着☆
まぁとにかく出発できてよかった〜っと思って、荷物を預けるとこへ。

ほんで、まぁ荷物測ってもらったり、パスポートとかチケットチェックしてもらってたら、
なんかビジネスクラスにアップグレードしますって言ってくれた。
元々エコノミー買ったんですけど、一週間ずらした時にエコノミープラスになって、なんか気がついたらビジネスになっちゃいましたとさ☆

たぶん予約したクレジットカードのおかげ??それとも1月にもブリティッシュエアウェイズ使ったから??まぁとにかくラッキーでした☆
あとは写真でご説明☆

ウェルカムドリンクはシャンパンで☆
これで日本ともさよならだな〜〜って外眺め。。
飛んじゃいました。。
あっという間に
真っ白け。。
これは料理とかのメニュー☆
ビールとシャンパン☆カクテルでもワインでもなんでも飲み放題☆
前菜が出てきました☆ちゃんとお皿で。
ほんで、メイン。3種類から選べたんですけど、やっぱり僕は肉で!牛で!フィレ肉でした。
デザートも☆
コーヒーとかも。
ほんでだいぶ飛んだあと、次のご飯☆これ前菜☆
食べたあとちょっと外みてて。。あ〜白いな〜〜って。。
って思ってたら、メイン☆僕は今回も肉!今回は豚。
あっという間にこんな感じ。。僕は基本的にでてきたもの全て完食します。。
ビジネスクラスは完全にフラットにできて、寝心地が最高でした☆
写真ではちょっと伝わりませんが。。
こんな感じ。。良さは伝わりませんが。。
ほんでロンドン到着して、ブリティッシュエアウェイズのラウンジへ☆
とりあえずフルーツを補充☆
ほんでやっぱりコーラ☆
広くて気持ちよいラウンジ☆
快適☆
ほんと広い☆
ワインとかめっちゃ種類あって、飲み放題☆
こんなんとか
こんなんとか。。。
まぁワインの事はよくわからんが。。。でもワインも好きだ☆
広い広い☆
カレーとか、なんか他のとか。美味しかった☆
ジュースも飲み放題☆
色んな種類のハムとチーズもね☆
こちらも美味しく頂きましたとさ☆


っという訳で。。かなり快適にフランスへ到着☆
フランスのパスポートコントロールは驚くほど、簡単で、びっくりでした。
ロンドンとは大違いでしたわ。。

これからの生活はほんと厳しくなりそうですが、まぁとりあえず頑張っていきます!

続く。。かも。。

Next Post Previous Post