10月 2013

2024年航空券12月まで購入!予約受付中→パリと日本の全日程や予約状況←
ハサミと、美容師
明日っというか今日の朝、またフライト、成田からパリへ飛びます☆ その前にrinをお掃除したり、カルテ書いたり、整理したり、もろもろやってたら、今ではもう長い間使ってないハサミ達がでてきた。。 あっ、こういうの使ってたなっとか、先輩に貰ったなっとか。。懐かしい気分になりました。...
地元は良い☆
やっぱり地元は良い☆☆ 昨日は地元の友達を夜2人カットして、カットしてる間に さらに2人ピンポン鳴らしてきた。夜の23:00ぐらい 。 普通駄目でしょピンポンそんな時間に鳴らしたらって思う けど。うちはウェルカム。 こんな夜遅くに、自分の家に男4人集まっ...
残り3日
残り3日。。 明日、明後日、明々後日、日本で働いて、またパリに戻ります☆ 昨日の夜から、高校の担任の先生、小学校の先生、幼稚園の先生、中学生の先生。この後切るのも地元の友達で小学校の先生をしている。 先生が5人連続☆なんか重なるもんだ。 今回の帰国でrinに来てくださった方...
ご予約状況について。 2013年10月17日更新
日本にいるのも残り一週間を切りましたので、予約状況をお知らせ致します。 日本では19日まで満員ですが、20日の日曜日から22日の火曜日まではまだまだ余裕がありますので、是非ご都合のあう方がいらっしゃいましたら、お気軽にご連絡ください。 電話、もしくはメッセージ、Emailでお...
ささいな出来事
実は今、日本は早朝5:20。。。 まだ一睡もしてない。。。 明日は6:20に起きる予定。。 ってことはこんな投稿してる場合ではないのだが。。 でも忘れないように書いておこうと思った事があったので。。 実は今日というか昨日の夜23時ごろ、最後のお客さんが帰った。地元の友...
日本に着きました☆連絡先や予約など。
わぁい☆無事日本につきました☆今、成田空港のラウンジでコーラ 飲みながらメールチェックしております。 日本にいる方で予約や連絡が必要な方がいらっしゃったら0804 6844191の方へご連絡ください〜☆ SMSも読む事は可能です。(送信今できないっす。。) 僕、日本...
◎新店舗プレオープン中!!(横浜)
パリの予約、日本の予約もいつも通り受付中です。
(日本の予約は新店舗か本店かでお選びください。)
予約は是非お早めに!
詳しい予約については下記リンクよりお願い致します。
http://kaz61.blogspot.jp/2014/08/blog-post_1.html
最近の記事
人気の記事
喜心 Kishin ・パリの美味しいうどん屋さん
東郷 パリの美味しいお蕎麦屋さん TOUGOU PARIS
パリと日本の全日程・予約や仕事の依頼可能日について
フランスでおすすめのヘアケアー商品
パリの虎屋さんのどら焼き
ソリレス 行き方 パリの美味しいレストラン Le Sot l'y Laisse 11区
パリのクロネコヤマトさんは本当に凄い
Ayothaya パリの美味しいタイ料理 15区
画像をクリック↓
畠山和宏(はたけやま・かずひろ)1982.06.01 International Creative Director / 株式会社白和馬 代表取締役
現在、横浜に自社マンションを建築、二棟の経営者。
日本でトップスタイリストとしてサロンワークをはじめ、コンテストでも多くの受賞、撮影などで活躍後、渡英。
ロンドンの中心、ボンドストリートにて3年間サロンワーク、撮影の日々。日本に帰国後プライベートサロンrin Hair Aescetic を開設。
オーナー兼、フリーランスの美容師となる。
同時にrinPhotoOfficeも開設。
カメラマンとしても多数の撮影を手掛ける。
毎月パリと日本を往復し、国内外で活躍するマルチタレント。
(2014年某美容雑誌インタビュー記事より一部引用)
→詳しいプロフィールへ←
お友達やご家族を紹介してくださる方は→パリの美容院をお探しの方へ←を参考にして頂けたら幸いです。
Comment
お気軽にフェイスブックにて友達申請、またはフォローしてください。
Kazuhiro Hatakeyama で検索
ブログへのコメントはフェイスブックから頂いております。
フォローして定期購読して頂くか、友達申請はメッセージ無しでお気軽にポチしてください。基本的に承認しております。m(_ _)m
予約や仕事のご依頼もFacebookのメッセージから多く頂いております。
また日本の薬剤を輸入しておりますので、カラー、パーマもお任せください。仕上がりに絶対的な差がでます。
パリで美容室・美容院にお困りの方は是非ご相談ください。
メニューや場所は下記をご覧ください。
Menu・値段
パリ・日本予約状況
PhotoShooting
撮影のご依頼はこちらをご覧ください。
http://rinphotooffice.blogspot.fr/