パリ日本人美容師
実業家 / 投資家 / コンサルタント / 副業 社会貢献家 パリと日本を拠点に、グローバルに10年以上の経験を持つ実業家。 ロンドン・パリ・日本で美容師およびフォトグラファーとして25年以上活動し、多くの受賞歴を持つ。VIPや著名人、モデルを顧客に持つ実績を誇る。 現在は基本的に他の美容師やフォトグラファーを紹介するが、どうしても必要と指名される場合のみ、本気の趣味として施術を行うこともある。 地主として土地資産を管理しつつ、マンション二棟(34戸)、古民家、一軒家、駐車場、別荘などの不動産経営、そして企業や個人を対象としたコンサルティングや投資活動を展開。 副業としてNPO法人を立ち上げる計画も進行中。残りの半生を家族、友人、そして社会貢献に捧げることを誓う。 →詳しいプロフィールはこちら←
Men's PREPPY 一年半に渡り掲載。購入可

【パリの美容院でコンサート】榊原麻理子 x 小串翔 15.March.2017

久しぶりにパリの美容院でコンサートを開催しました。

今回は榊原麻理子と小串翔のデュオコンサートということで。

美しいフルートの音色とピアノが脳裏に焼きつく素晴らしい演奏でした。

募集を始めて2、3日であっという間の満員となったお客様にも
とても喜んで頂けました。

どんな感じだったのかレポートしたいと思います。




まずは音楽家の紹介から。


榊原麻理子 Sakakibara Mariko


第4回長江杯国際音楽コンクール第2位入賞。
 2008年からフォークデュオ、ダ・カーポのメンバーとしてフルート、ヴォーカルを務める。 
ソリストとしても、読売交響楽団セレクトメンバー、京都フィルハーモニー室内合奏団などと共演。
 2013年秋より渡仏。エコールノルマル音楽院にて、フルートをヴィセンス・プラッツ、室内楽をニーナ・パタルセックの各氏に師事し、演奏課程音楽高等ディプロムを取得。 
2016年夏、パリ留学の成果を収めたソロアルバム「Mariko」をリリース。

ちなみにCDはアマゾンさんやiTunesさんでも購入可能です。





小串翔 Ogushi Sho



フランス・パリのナショナルコンクール第2位

才能を高く評価され
ロンティボー最高位のヴァイオリニストと共演、ツアーをする

日本各地を回ってコンサートをするなど、精力的に活動している


実力派の二人です。

二人に共通しているのは優しい性格って事かなと個人的に思っています。

優しすぎるほどの性格と高めてきた音楽の質を感じて頂けたら良いなと。

それでは早速リハーサル風景から


右後ろにこちらを覗いてるおじさん発見。
みんな気になるようです。笑。



音合わせも終わりいよいよ本番へ。


満員のお客様は終始美しい音色に魅了されていました。



前半を終え、ここでシャンパンタイム

みなさんここぞとばかりに飲みまくってましたね。
あと色んな方との出会いを楽しんでました。

はい。

わたくし、注いだり、おもてなしばかりしていて、
完全に写真撮るの忘れました。

今回のコンサートと関係ないシャンパンの写真をどうぞ


パリの美容室オーナーのベルナールは
「シャンパンはベストコミュニケーションin the worldだ」
っと常々言っております。


良い演奏を聴いて、お酒飲んで、笑って最高ですな。


後半がスタート。

まずは翔くんのソロからでした。



相変わらずの素晴らしい演奏で沸かせてくれました。


そしてまた二人の演奏へ



アンコールも頂き、演奏終了へ



本当に素晴らしい音色でした。


たった45妙の動画ですが、よかったら雰囲気がわかると思うので、
ご覧になってください↓



ではでは今回のブログはこのへんで。。

これからも、榊原麻理子、小串翔、二人の音楽活動を支援していきたいと思っています。
みなさんもどうぞどうぞ応援してください。

今回来てくださったお客様や、このブログを見て
Mariko Sakakibara
Sho Ogushi
の今後のコンサート情報などを知りたい方は、
このローマ字の名前で、僕のFacebookから友達の中から探せば、
見つかるのかなと。。

あと二人とも生徒さんの募集も、僅かですがしております。
(コンサート活動に支障が出ない程度で。)
 レッスンを受けたい場合など、直接連絡してみてください。
どうしてもわからなければ、僕に連絡頂けたらお繋ぎ致します。

よろしくお願い致します。m(_ _)m

また二人の演奏、早く聴きたいものです。

それでは読んでくださりありがとうございます!

ではでは〜


僕がパリのサロンを引き継ぐ事が出来たなら、
週に二回ぐらいはコンサートを開いて、
多くの頑張ってる音楽家にも出演して貰いたいなと思っております。
パリの美容院買取の話も進んできてますので、またお話ししようと思います。
みなさんに応援して貰えるようにこれからも精進していきます。
これからもよろしくお願い致します。




Next Post Previous Post